1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. ヘンダーソンの看護過程(姿勢)について

ヘンダーソンの看護過程(姿勢)について

  • 2016/04/28 05:09
  • 1,874アクセス
  • 1コメント

姿勢の看護問題を上げるとき、身体可動性の障害を上げたいのですが

意思に伴う協調運動が出来ないという意味がわかりません。

自分の意志で様々な運動を一つにまとめること調べたのですが

これでいいのでしょうか?

どなたか教えてください。お願いします。

ナースを狙えさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます